今回もまずはカラオケを始めてみたのですが
カラオケって、例えば歌謡曲だと人によって好みがあるので
みんなで一緒に歌う場合は 曲の選択が難しい気がします。
その点、子どもの頃に学校で習った唱歌だと、誰でも知っているし
歌自体それ程難しいものはないので、皆さん歌いやすいようです。
「ふるさと」や「春の小川」、「里の秋」など素敵な歌がたくさんあり
歌っているうちに 皆さん昔を思い出すようで、これも回想法の1つと言えますね。
で、今回そのカラオケリストの中に「みかんの花咲く丘」という曲があり
”そう言えば、子どもの頃 この歌に合わせて手遊びをしたわよね。” という話から
手遊び歌について調べて、皆さんで歌ってみました。
♪お寺の和尚さんがかぼちゃの種を撒きました。
目が出て、膨らんで、花が咲いてじゃんけんぽん! ♪ なんていうのもありましたね。
他にも、「茶摘み」 (夏も近づく八十八夜~♪) とか、「アルプス一万尺」 とか...
「鬼のパンツ」は ご存知なかったようですが... |
手遊びは、歌いながら手を動かすので、脳が活性化されてとても良いのですが
動画を探しても、テンポが速かったり、動きが複雑だったりして、ちょっと難しかったので
皆さんでできそうなものを 次回までに探しておこうと思います。
その後は、脳トレとして 久しぶりに「相違じゃんけん」を。
いつものように、軽い体操もやってみました。
肩甲骨と股関節の周りを動かすだけでも、身体がほぐれて軽く汗をかきます。
座ってやってもOKです |
0 件のコメント:
コメントを投稿